人事労務コンサルティング
人事の問題・課題解決で、貴社の課題解決をバックアップ
社会保険労務士法人EOSは、複雑化する人事労務の課題に対して、包括的なソリューションを提供いたします。私たちは、単なる問題解決にとどまらず、お客様企業の持続的な成長と健全な職場環境の実現をサポートします。
まず、専門のコンサルタントがお客様の状況を詳細に分析し、現状の課題を明確化します。その上で、法令順守(コンプライアンス)と企業の実情の両面を考慮した、実行可能な改善策を提案。さらに、その施策の実行から定着まで、一貫したサポートを提供します。
近年、労働法制の頻繁な改正や働き方改革の推進、さらには従業員の価値観の多様化により、人事労務の課題は一層複雑化しています。適切な対応を怠れば、企業の評判や持続可能性にも大きな影響を及ぼしかねません。当法人では、豊富な実務経験を持つ社会保険労務士とコンサルタントが多数在籍しており、こうした複雑な課題にも適切に対応いたします。
また、当法人の強みは、労務問題の解決にとどまらない、包括的なサービス提供にあります。問題解決に伴う給与計算の変更や社会保険手続きまで、関連する全ての業務を一元的に管理・対応することで、スピーディーかつ確実な問題解決を実現します。お客様は、煩雑な手続きや調整の手間から解放され、本来の経営課題に注力することができます。
このように、社会保険労務士法人EOSは、お客様の人事労務に関するあらゆる課題に対して、専門的知見と実務経験を活かした総合的なソリューションを提供し、企業の持続的な成長をサポートいたします。

コンサルティング・支援事例
労務顧問
法改正や従業員への対応、その他日々の各種ご相談に対応させていただきます。 各ご相談に対しては、その概要及びお客様内における現状及び過去の取扱い等を確認した上で、現行法や判例に照らし合わせ、コンプライアンス及び実務上の対応の両面から、お客様の決定をサポートいたします。 また、お客様からの相談は、相談管理表に取りまとめた上で、定期的にフォードバックさせていただきますので、問題の傾向分析や対策の検討に使用することよって、将来の労務問題の発生リスクの低減と発生した場合の迅速な対応を可能とします。
デューディリジェンス
就業規則の内容が最新の法律に即しているか、また、会社の実態とあっているかという視点のみならず、人事業務に関連する数十の法律の規定が各社の状況に照らし合わせて、どれくらいのリスクを含んでいるかリスクマップに落とし込み、潜在的なリスクの可視化を実施いたします。 可視化されたリスクに対しては、改善案のご提案から実行、そして定期的なレビューと継続的なサポートを実施し、人事に関するコンプライアンス上の問題の発生可能性を最大限に低減させます。
人事部向け社員研修
人事部の方向けに、給与計算、社会保険手続き及び労務管理についての研修を行わせていただきます。 弊社で行う人事部向けの社員研修は、その目的、受講される方のご経験、そして実際の社内及び業務フローを考慮した上で、ご依頼頂いた会社様独自の研修プログラム及び資料を準備させて頂きます。研修の実施は、対面及びWebの両方で対応可能となっておりますため、テレワークがメインの会社様や複数の拠点を持っている会社様もご安心して受講いただけます。 また、海外にいる担当者に英語で日本の各制度についての研修を行うことも可能となります。